HOME
商品情報
ツナの商品
鶏肉・豚肉の商品
カレー・エスニックの商品
コーンの商品
豆・農産の商品
味付・青魚の商品
ほたての商品
甘味の商品
乳酸菌の商品
冷凍食品の商品
その他の商品
レシピ
春のレシピ
夏のレシピ
秋のレシピ
冬のレシピ
ツナのレシピ
鶏肉・豚肉のレシピ
カレー・エスニックのレシピ
コーンのレシピ
豆・農産のレシピ
味付・青魚のレシピ
ほたてのレシピ
甘味のレシピ
乳酸菌のレシピ
冷凍食品のレシピ
その他のレシピ
企業情報
会社概要
ごあいさつ
事業紹介
採用情報
ピックアップ
1兆個すごい乳酸菌
殺菌乳酸菌について
缶詰でお弁当おかず
食塩無添加シリーズ
収穫当日コーン
カレーシリーズ
タイカレーごはん
氷温熟成シリーズ<
まぐろ油漬けフレーク
甘味シリーズ
ツナ缶の基礎知識
イージーオープン缶の開け方
よくある質問
トピックス
オンラインストア
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
>
レシピ
>
ツナときのこのキッシュ
ツナときのこのキッシュ
お皿につまった秋を堪能
調理時間
25分
材料
20cmの耐熱皿1皿分 146kcal
いなば ライトツナスーパーノンオイル
1缶
卵
1個
卵黄
1個
牛乳
60ml
生クリーム
60ml
塩・コショウ
適量
ナツメグ
少々
グリュイエールチーズ
45g
玉ねぎ
1/4個
ほうれん草
2株
お好みのきのこ2〜3種
合計100g
バター
20g
作り方
玉ねぎは薄切り、きのこ類は食べやすく切る。ほうれん草はさっと茹で、水にさらし水気をよくしぼり3cmくらいに切る
耐熱容器にバター(分量外)を塗り、ツナとバターでサッと炒めたきのこ類、玉ねぎ、ほうれん草をつめる
卵、卵黄、牛乳、生クリーム、ナツメグ、塩コショウ、グリュイエールチーズを良く混ぜ合わせ、2に流す。
240度に熱したオーブンかオーブントースターで約15〜20分焼く
使った商品はこれ!
ライトツナ スーパーノンオイル
おすすめレシピ
ケーキのように型にごはん(酢飯)をしきつめ、のりでおばけかぼちゃの目、口、鼻を作り仕上げハロウィンを彩ったお寿司です。
ツナとカリカリかぼちゃの寿司ケーキ
1550
白身魚のコーンマヨネーズ焼き
ツナと豆で簡単にスープが完成
赤白豆の健康スープ
缶詰1缶で、簡単炊き込みご飯
ツナときのこの炊き込みごはん
商品から探す
ツナ
鶏肉・豚肉
カレー・エスニック
カレー・エスニック
コーン
豆・農産
味付・青魚
ほたて
甘味
乳酸菌
冷凍食品
その他
季節から探す
春
夏
秋
冬