コンロ不使用!腸活に!デリ風れんこんとひじきの雑穀入りサラダ

コンロ不使用!腸活に!デリ風れんこんとひじきの雑穀入りサラダ

れんこんとひじきのサラダに、もち麦&キヌアを加え、タンパク質も摂れて食物繊維や鉄分たっぷりの身体に優しいサラダにしました。れんこんのシャキシャキした食感にプチプチした雑穀の食感が加わり、とても美味しいです!腸活にもいいですし、食べ応えもあるので、ダイエット中の方にもおススメです。

  • 調理時間
    10分
材料 3〜4人分
れんこん 200g
にんじん 50g
枝豆(冷凍) 60g
ひじき(加熱済み) 30g
MCTオイル もち麦&キヌア 1袋
【A】マヨネーズ 大さじ1と1/2
【A】オイスターソース 大さじ1/2
【A】カレー粉 小さじ1/4

作り方

  • 【下準備】れんこんはピーラーで皮をむき、薄い銀杏切りにする。(細いれんこんなら、半月切り)酢水に5分ほどさらす。にんじんは皮をむき、スライサーで千切りにする。枝豆(冷凍)は豆をさやから出しておく。
  • 耐熱容器にれんこんを入れ、ふんわりラップをかける。電子レンジに入れて600Wで4分加熱する。
  • ボウルに水気を切ったれんこん、にんじん、枝豆(冷凍)、ひじき(加熱済み)、MCTオイルもち麦&キヌアを入れて、【A】を加えて和える。
  • 器に盛りつける。
ワンポイントアドバイス
・ひじきはすぐに使える加熱済みのものを使用しました。 ・れんこんはシャキシャキした食感を残したいので、加熱しすぎないようにしました。