HOME
商品情報
ツナの商品
鶏肉・豚肉の商品
カレーシリーズの商品
コーンの商品
豆・農産・その他の商品
味付・青魚の商品
ほたての商品
レシピ
春のレシピ
夏のレシピ
秋のレシピ
冬のレシピ
ツナのレシピ
鶏肉・豚肉のレシピ
カレーシリーズのレシピ
コーンのレシピ
豆・農産・その他のレシピ
味付・青魚のレシピ
ほたてのレシピ
企業情報
会社概要
ごあいさつ
事業紹介
採用情報
ピックアップ
すごい乳酸菌
殺菌乳酸菌について
缶詰でお弁当おかず
食塩無添加シリーズ
収穫当日コーン
本格エスニックシリーズ
カレーシリーズ
ツナ缶の基礎知識
イージーオープン缶の開け方
どこでもいなば
よくある質問
トピックス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
>
レシピ
>
鶏ささみと梅のごまとろろそば
鶏ささみと梅のごまとろろそば
調理時間
10分
材料
2人分
いなばとりささみフレーク
1缶
大和芋(長芋でもOK)
300g
オクラ
1袋(8〜10本)
十割そば(なければ)お好きなそばでOK
200g
梅干し
大2個
白ごま
大さじ2
白しょうゆ(なければ普通のしょうゆでOK)
大さじ2
わさび
適宜
ポン酢
適宜
作り方
大和芋は皮つきのまますりおろして白しょうゆとまぜ、オクラは生のまま輪切りにする(下茹で不要!)。
十割そばをゆで、冷水でぬめりをとり、水を切る。(そばの栄養ルチンは水溶性なので、十割そばにして、ゆで汁に溶け出たルチンごとそば湯として飲むのがおすすめ!)
器にそばを盛り付け、(1)のとろろ、オクラ、梅干し、とりささみフレーク(汁ごと)、ワサビ、白ゴマをのせる。食べる時に梅干しをつぶしてよくまぜ、味が足りない時はぽん酢をかけて調整する。
使った商品はこれ!
とりささみフレーク
おすすめレシピ
春キャベツでなくてもおいしく作れます
ツナと春キャベツのしそフリカケごまあえ
鶏肉の旨みと人参の食感がベストマッチ
ヘルシー鶏キャロットラペ
ツナとアボカドのチーズトースト
簡単!ランチや夕食のおかずに。
とり塩味のポテトグラタン
商品から探す
ツナ
鶏肉・豚肉
カレーシリーズ
コーン
豆・農産・その他
味付・青魚
ほたて
季節から探す
春
夏
秋
冬