HOME
商品情報
ツナの商品
鶏肉・豚肉の商品
カレーシリーズの商品
コーンの商品
豆・農産・その他の商品
味付・青魚の商品
ほたての商品
レシピ
春のレシピ
夏のレシピ
秋のレシピ
冬のレシピ
ツナのレシピ
鶏肉・豚肉のレシピ
カレーシリーズのレシピ
コーンのレシピ
豆・農産・その他のレシピ
味付・青魚のレシピ
ほたてのレシピ
企業情報
会社概要
ごあいさつ
事業紹介
採用情報
ピックアップ
すごい乳酸菌
殺菌乳酸菌について
缶詰でお弁当おかず
食塩無添加シリーズ
収穫当日コーン
本格エスニックシリーズ
カレーシリーズ
ツナ缶の基礎知識
イージーオープン缶の開け方
どこでもいなば
よくある質問
トピックス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
>
レシピ
>
さばと三つ葉のおろし和え
さばと三つ葉のおろし和え
調理時間
10分
材料
2人分
いなばひと口さば 味付
1缶
大根
5cm分(約250g)
三つ葉
40g(2〜3束分)
すだち(横半分に切る)
1個
さば缶の汁
大さじ1
作り方
さば缶の具と汁を分ける。大根は皮をむき、すりおろし、ザルにあけ余分な水分を切る。
沸騰した湯に塩(分量外:少々)を入れ、三つ葉を根本の方から入れ、約20秒茹でる。冷水にとり、水分をしっかりとしぼり、約2cm幅にカットする。
ボールにさば缶の具、さば缶の汁、大根おろし、三つ葉を入れ、さっくりと和える。器に盛り付け、すだちをしぼり、お好みでさば缶の汁(分量外:少々)をかける。
使った商品はこれ!
ひと口さば 味付
おすすめレシピ
大根たっぷりさっぱりサラダうどん
ツナと野菜のオープンオムレツ
包丁いらずの簡単オムライス
とりささみフレークのオムライス
旬の野菜でさっぱりと
ツナチャンクと新玉葱の和え物
商品から探す
ツナ
鶏肉・豚肉
カレーシリーズ
コーン
豆・農産・その他
味付・青魚
ほたて
季節から探す
春
夏
秋
冬