ピリッと大人味! なすとチーズのグリーンカレーおやき

ピリッと大人味! なすとチーズのグリーンカレーおやき

いなば食品の大人気商品「チキンとタイカレー(グリーン)ラベル缶」をつかったおやき。 油と相性の良いなすと炒め、具をボリュームアップしました。

  • 調理時間
    20分(生地を休ませる時間を除く)
材料 2人分(2個分)
チキンとタイカレー(グリーン)ラベル缶 1缶
【A】もち粉 40g
【A】薄力粉 40g
【A】塩 ひとつまみ
お湯 60ml
なす 小サイズ1個
ピザ用チーズ 20g
小さじ1/2
50ml

作り方

  • なすは1cm角に切る。 フライパンにチキンとタイカレー (グリーン)ラベル缶、なすを入れ、中火で炒める。汁けが飛んだら火を止め、ピザ用チーズを加える。ひと混ぜし、しっかりと冷ましておく。
  • ボウルに【A】を入れ、菜箸で混ぜながらお湯を少しずつ注ぐ。全て注いだら手で滑らかになるまでこねる。2等分にしてラップをかけ、室温で20分ほど休ませる。 ※生地が手について扱いにくい場合は薄力粉を少し足してください。
  • 生地を手で直径12cmほどの円状に伸ばす。中央に具を1/2量のせ、周囲の生地を寄せて包み、口をしっかりと閉じる。残りも同様に包む。 ※生地を伸ばす際、中央は厚く、端は薄くすると仕上がりが綺麗になります。
  • フライパンに油をひき、弱めの中火で加熱する。フライパンが温まったら3を入れ、片面1分〜1分30秒ほど焼いて両面に焼き色をつける。 水を入れ、ふたをして5分ほど蒸し焼きにする。水が少なくなり生地が透き通ってきたら、ふたをとり水分を完全にとばす。
ワンポイントアドバイス
具はしっかり冷ましてからの方が包みやすいです。包むときに油分が生地につくと生地同士がくっつかなくなってしまうので、生地をしっかり伸ばして余白をにしっかり作ってから包んでください。 もち粉がない場合は強力粉で代用して下さい。