
作り方
- 中華麺は耐熱皿にのせ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱しておく(600W1分30秒)。
- 【B】は混ぜ合わせておく。
- オクラはヘタとガクのまわりの硬い部分を除き、縦半分に切る。ラップに包み、電子レンジで加熱しておく(600W1分)。
- フライパンに【A】を入れ、よい香りがするまで炒める(弱火)。
- 【B】を加え、ほぐしながら火を通す。
- カレー・水・木綿豆腐を加え煮る(中火3分)。
- 混ぜ合わせた【C】でとろみをつける(弱火1分)。
- 器に中華麺を盛り付け、4をかける。オクラ、白ねぎをのせ、ごま油をまわしかけ、糸唐辛子を飾る。
- ワンポイントアドバイス
- ・木綿豆腐は水切りせず、豆腐の水分を生かして仕上げます。 ・糸唐辛子を適量飾るとさらにおいしくいただけます。